駅弁備忘録(その38):『鶏づくし』
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今回紹介するのは、厳密に言うところの駅弁ではないかもしれません。でも、以前から東京駅の大丸とか、駅に隣接するデパ地下でお弁当を買ってから新幹線に乗るということをよくやっていました。今は東京駅にはGRANSTAがあるので、わざわざデパ地下に寄ることはなくなりましたが、味、量、値段で比較するなら、いわゆる駅弁よりも、デパ地下のお弁当のほうが優れていると思います。でも、傾いても汁がこぼれないなどの持ち運び安さとか、おしぼりが必ず付いているとか、駅弁には、電車で食べるという目的に、しっかり適う出来とかあるので、役割が違うので比較はできません。
-------------------------
名前 : 気まぐれまんぷく弁当
価格 : 840円
製造 : まつおか
量 : 多目
主食 : 菜飯
メイン : みそかつ
付属 : 箸のみ
購入場所 : 名古屋駅高島屋
所見 : 名古屋駅の高島屋デパ地下にある惣菜屋「まつおか」のお弁当。大きな味噌かつとたっぷりの煮物が嬉しい。
時間があれば寄ってでも買いたい。角煮が入った盛合わせがお勧めだが、今日は無かった。中身はひとつづつ異なるので良く選んで買いたい。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント